もっと早く買っておけばよかった~ =ダイソー 速乾ヘアドライ手袋=
ご訪問ありがとうございます。
かえで です。
最近ダイソーで買ったのがこちら。

マイクロファイバー製の手袋です。
濡れた髪を乾かすのに使います。
私、髪の量が多くて乾かすのも一苦労。
片手にドライヤー、片手にタオルを持って髪をタオルでワシャワシャしながらドライヤーをあてていました。
この商品があることを知ったのもどなたかのブログでした。
へえ~~、と思いながらもダイソーに行ったときには忘れてて、なかなか購入に至らずで💦
この間別のものを買いに行ったときに目に入ってきて、「おぅ!試しに買ってみよう!」と相成り、ピンクの手袋を買って帰りました。
で、使ってみると髪が乾くのが確かに早い!
しかもタオルだったら長さがあってピラピラするのがじゃまくさかったけど、手袋だから指と指の間で髪を梳くようにして乾かせる!!
いいじゃん!!
が、
髪を乾かすのにドライヤーって右手左手と持ち変えながら乾かしますよね?
手袋片方だけじゃ乾かし辛い・・・・・・。
っていうことに買う時点で気づけよ、私。
なので両方の手に手袋つけて乾かせるようにしようと買い足ししました。
グリーンを。
いやいや、ピンク買ったらおそろでピンクで揃えたら?と自分でも思いました。
ピンク>グリーンでピンクの方が好みなのですが、このグリーンも可愛いじゃんってことでグリーンをチョイス。
右手にピンク、左手にグリーンとカラフルにヘアドライしています(笑)
こういうところが自分でもいい加減というか、大雑把というか、どうしようもないなぁと思います。
でもどちらも捨てがたいならどっちも選んだ方が自分の人生に彩りが添えられると思うようにしています。(大袈裟ですけど 笑)
私的には購入して正解!!の1品です。
ただ、こんなに便利だったらもっと早く買えばよかったと思います。
というのは、去年の秋まで髪が多いくせに伸ばしに伸ばして腰まであったんです💦
洗うのももちろん、乾かすのが大変だったわけでして。
この速乾手袋があったらもっとヘアドライも楽だったろうな~とチョット遠い目・・・・・。
あ、今は肩につくかどうかくらいの長さです。
切った髪はヘアドネーションに寄付させていただきました。
看護師をしていたとき、治療で髪の毛が抜けて気になさっている方をたくさん看てきたので、医療の現場を離れていても少しでもお役に立てることがあるならと思って。
ヘアドライだけでなく、身体洗うのに肌辺りが良さそうだなと思います(^^)
赤ちゃんや皮膚の弱い人にはいいかも。
いつも思うけど100均、侮るなかれ、ですよね。
★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★
にほんブログ村ランキングに参加しております。
応援してくださると更新のパワーになります♪